謎のメーカーAFUNTA AMAZONだけで売っている液晶保護フィルム

中国製とは思えないハイクオリティ。中国製?

ガラス製の硬くて、透明度の高く安価な保護フィルムを探していたら、Amazonで見つけました。
AFUNTA.comという中国の商社が出しているものです。
評価も高かったのでD5500とD7200に買いました。
驚いたのは、クオリティがすごく高いこと。
DSC_0027

透明度も凄く高いです。
DSC_0021

DSC0054
液晶サイズよりぎりぎり小さく作られているので貼っていないように見えますが、
ちゃんと貼ってあります。
貼る前よりきれいになったんじゃないか?と思うくらい透明感があります。

これで値段が¥799円 (2016/11/3 現在)
2枚入りですので400円/枚
これだけでも驚きなのですが。

D5500のタッチもちゃんと効きました。
タッチ感度が落ちることもありませんでした。

梱包がまた凄い

DSC_0468
こんな箱に入って来ます。
DSC_0472

ちゃんと張り付けるときのゴミとりシート等も2セット入っています。
あとは図だけの貼り付け説明。

保護フィルムとは関係ありませんが、
地味に梱包の箱の精度が高い。
DSC_0479
上蓋とのかみ合わせがよく考えてあって、強度が高い木箱です。(材質は圧縮材)
いくら中身がガラス製フィルムでも、過剰ではないかと思うレベルです。

 

自己流の貼り方ですが、ご紹介します。

風呂場で作業するので用意しておきます。(浮遊塵対策)

エアで液晶上のゴミや、カメラ本体に付いたゴミを吹き飛ばす。

ガラスシートには接着面にだけ透明フィルムが貼ってあるので表裏を確認。

ガラスシートを液晶の上に置いて、上下左右のマージンを確認しておく。(重要)

ガラスシート表面側の左上と右下に、貼るときの持ち手となるシールを半分はみ出して貼る。
はみ出した部分を折り返して取っ手にする。
ただし、角は見えるように避けておく。
(持ち手のシートは3枚用意されているが、2枚を使用する。理由は後で)

ウェットクリーニングペーパーで液晶を拭く。
乾く前に、乾いたちり紙でササッと拭いて再度、エアを吹く。
拭き後が残っていないか確認。

ガラスシートの接着面のシートを全て剥がす。
液晶サイズに対して、シートはわずかに小さいだけなので、貼り方のシートに書いてあるやり方だとズレる。

確認しておいた位置に右端か左端、やりやすい方を先にちょっとだけ合わせて、ゆっくりと反対側を降ろす。
ゴミが入らない限り、気泡は入らない。

万一、ゴミがはいっているのに気が付いてもそのまま貼り
ゴミとりシートを輪になるように折って持ち(ゴミとりシートが完全に接着面にくっついてしまうのを防止)
持ち手のシートの残り1枚を使って、ゴミに近い方からガラスシートを少し剥がし、
間にゴミとりシートを入れて、ゴミがあったはずの所にチョンチョンと軽く付けては剥がしを何度かやる。
(あまり大きい面積を一度に付けてはいけない。剝がれなくなるので)
おそらく、ゴミは目視できないので、適当なところでガラスシートを戻し、
気泡ができないか確認する。完了。

ガラスシートということで硬いので、持ちやすいから貼りやすかったが、
ゴミが入った場合は、あまり反らすと割れるので難しいかもしれないです。
慣れていれば、そう難しい作業ではありません。
あせらず事前準備が大切です。

Amazonアソシエイト・プログラム

 

耐久性というか、傷つき具合は

まだ使っていないので、わかりませんが。
普通に使っていてどのくらい傷がつくか
順次、追記していこうと思います。

追記 2016/12/02
結構持ち出して、気にせず普通に使いました。
モニタを消して目を皿のようにして、なんとか見える程度の極細の傷がついていましたが、
上手くライティングで浮き出すことができなかったので撮れませんでした。
デュラテクトという表面処理(HV1000くらい)されたチタンの時計をいつも使っているのですが、
その表面に付いた傷に似ていました。
硬度が高いため、深い傷になりにくいのだと思います。
お読みいただきありがとうございました。

広告

広告